3Dプリンティング
エンジニアリングサービス

試作品製作

3Dプリント試作品の製作について

  • 耐熱性のある部品が欲しい・透明度が欲しい
  • 実機で動かした時の耐久性が欲しい
  • 金型を作らずに少量の量産で対応したい
  • 3Dデータ作成

    デザイン , モデリング
    リバースエンジニアリング , 仕様検討

  • 3Dプリント

    金属3Dプリント , 粉末造形
    光造形 , 3Dプリンター

  • 二次工程

    塗装 , 注型 , 鋳造
    切削 , 板金

  • 検査

    3D測定 , 物性評価
    リークテスト

3Dデータ作成

3Dプリントサービス

二次工程

二次工程のイメージ

検査

検査のイメージ

3D測定
非接触式三次元測定機、プローブ接触式三次元測定機の2台を保有しています。
図面の公差指定に基づいた寸法検査や、基準からの相対位置確認、三次元曲面のカラーマップ比較も可能です。
ほかに、ノギス、マイクロメーター、ブロックゲージ、面粗さ計など標準的な測定機器を網羅し、測定結果をフィードバックすることで、品質の安定性を維持しています。
物性試験
強度、耐熱などの高度な要求に応えるため、材料の物性試験にも対応しています。
物性試験の結果をもとに、強度解析や、肉厚の変更など、お客さまの試験・環境に合わせて3Dデータに反映します。
量産材料との比較検証、耐熱・耐圧など機械特性の確認など、ものづくりに精通したエンジニアが、試作の可能性を最大限に活かし、お客さまの製品開発を支援します。
リークテスト
自動車のエンジン吸気部品、圧力容器部品など、気密性、耐圧が必要となる製品はリークテストを実施します。
圧縮空気による確認、水没による気泡の目視確認などを行います。
素材そのものの気密性だけでなく、接合部のシール性なども含め、性能評価に必要となる圧力値を総合的に保証します。

資料ダウンロード / お見積り / ご相談

サービスに関する情報をはじめとした各種資料(PDF)をご提供しています。
資料はまとめてダウンロードできます。お気軽にご利用ください。

サービスに関する情報をはじめとした各種資料

お電話でのお問い合わせ

受付時間 10:00-12:00、13:00-17:00(平日のみ)

フォームでのお問い合わせ

資料ダウンロード/お見積り/ご相談