Q&A

ものづくりは限界を超えられる?
SOLIZEの「デジタルものづくり」とは

SOLIZE株式会社

2022.04.06

SOLIZE株式会社
デジタルドリブンエンジニアリング事業部
デジタルマニュファクチャリングサービス事業部
執行役員
井上 雄介

2003年 日系自動車メーカー入社。
オートバイの開発に16年間従事。オフロード競技専用車の車体設計責任者および開発責任者、また世界選手権や全米選手権、全日本選手権のモトクロスレース開発責任者を担当。
その後、コンサルティング会社にて、自動車メーカーのDX(デジタルトランスフォーメーション)やサイバーセキュリティ法規対応に携わる。
現在はSOLIZE株式会社 デジタルドリブンエンジニアリング事業部、デジタルマニュファクチャリングサービス事業部の執行役員として、デジタルエンジニアリングに関する受託事業と、デジタルマニュファクチャリング事業を統括している。

ものづくりの「限界」とは?

ものづくりにはさまざまな制約があり、
それがものづくりの「限界」を生むことがあります。

ものづくりには「コスト」「時間」「場所」「設計要件」等、さまざまな制約があります。

たとえば大量生産には、おもに金型という工法が用いられます。金型は大量生産を得意とする工法ですが、少量生産には適しません。欲しいものを作るにはまず金型を作らなければならず、部品数が多いほど金型の製作費は増し、製作期間も要します。

作る場所も然り、もし遠い場所で生産しなければならない場合、部品製作後、組み立てなどの後工程を行うためには移動しなければなりません。

また、工法ごとに設計上の制約もあります。たとえば「金型ではこの形は再現できないので形状を変更しなければならない」「一体では成形ができないので分割して成形可能な形状にしなければならない」などです。設計者はこのような制約を考慮のうえ設計しなければなりません。

デジタルものづくりとは?

ものづくりを「限界」から解放するために
デジタル技術を組み合わせた新しいものづくりです。

近年、解析技術やシミュレーション、3Dプリンティング技術など、3Dに関わるさまざまなデジタル技術が進歩しています。これらのデジタル技術を組み合わせた新しいものづくりを、私たちは「デジタルものづくり」と呼んでいます。

SOLIZEではデジタル技術の組み合わせによるメリットを最大限に活用します。時間やコスト面での効果はもちろん、たとえば複数部品を一体化して製作したり、既存製品を小型化・軽量化したり、解析などの技術が施された複雑形状を3Dプリント出力します。

私たちはこの「デジタルものづくり」の確立に必要な技術を30年前から蓄積し続けてきました。

SOLIZEの「デジタルものづくり」
デジタルものづくりのメリットとは?

早いサイクルでイメージを実体化して、
手に取ることができるのが最大のメリットです。

開発サイクルの短縮、設計の自由度向上などそのメリットはさまざまですが、デジタルものづくりの利点を活かすことでイメージをスピーディに形にすることができます。

また、触れることでわかる持ちやすさのような感覚的な評価も同時に検討でき、「手に取りながら考える」ような開発を行うことができます。必要なタイミングで、必要な量を、必要な場所で製作できることは、アイデアをカタチにしていくうえでの大きなメリットです。

作りたいモノのイメージはあるけれど、ものづくりの経験がありません。
形にするのは難しいですか?

イメージがあれば大丈夫です。一緒に形にしていきましょう。

3Dプリンターはデータがあれば造形できますが、狙った効果を出すためには3Dプリンターを「使いこなすためのノウハウ」が必要不可欠です。細かい形状の再現性、表面を綺麗に仕上げる工夫、効率よく製造するためのさまざまな工夫、安定した品質を出し続けるための装置の管理手法に至るまで、実はいろいろとコツがあるのです。

SOLIZEは日本で初めて3Dプリンターを導入した会社で国内最大級のキャパシティがあり、技術力においても自動車業界をはじめとしたさまざまな業界で高く評価される3Dプリンティング技術を有しています。設計や3Dデータ作成、解析のサポートもしていますので、このような時はSOLIZEにご相談ください。

  • 自社でサービスを持っているがそれを提供するためのデバイスを少量生産したい
  • クラウドファンディングに起案したいので少量生産を企画したい
  • アイデアを形にして新しくビジネスを始めたい
SOLIZEについて教えてください

お客さまの自由で新しいアイデアや創造性を、
デジタルものづくりで支援する会社です。

SOLIZEには設計から解析、データ作成、3Dプリンター出力、コンサルティングサービスまで、デジタルものづくりを支える1,000人以上のエンジニアが在籍しています。
SOLIZEは、これらのサービスを効果的に組み合わせてお客さまの課題を解決します。私たちは、お客さまの自由で新しいアイデアや創造性を全面的に応援するための体制を整えています。

昨今、カーボンニュートラルやSDGsなどものづくりを取り巻く環境は大きく変容し、ものづくりは、ますます人や自然に寄り添った在り方が求められています。

SOLIZEの「デジタルものづくり」は、試作レスなシミュレーションや、3Dプリンターによる適時適量の生産など、環境の変化に寄り添う新しいものづくりを可能にします。

デジタルものづくりについて
詳しくはこちら

お客さま想い
デジタル技術3Dプリンティング技術
効果的組み合わせ、カタチにします

資料ダウンロード/お問い合わせ

サービスに関する情報をはじめとした各種資料(PDF)をご提供しています。
資料はまとめてダウンロードできます。お気軽にご利用ください。