UPLIFT Engineering Service

製品開発サービス

お客さまの課題に合わせて
製品開発を行います

SOLIZEは3Dプリンターを活用して、お客さまが抱える課題の解決を目指します。
既存工法では実現できなかった性能向上に向き合い、製品の差別化を図ります。

お客さまが抱える課題

付加価値の向上

既存工法の製造要件の制約により、成しえなかった形状や性能向上を目指し、3Dプリンターだからこそ生み出せる付加価値を向上させます。付加価値を向上させることを目的とした製品開発をします。

お客さまが抱える課題

生産性の向上

3Dプリンターを製品開発に活用することで、リードタイムの削減、金型の管理費や輸送費などの見逃しがちな潜在的コストの削減につながります。生産性の向上を目指し、製品開発を実施します。

なぜ、SOLIZEならできるのか

現状に立ち止まることなく、新しい技術や知恵を獲得しながら進化を継続し、「デジタルエンジニアリング」「デジタルマニュファクチャリング」「グリーントランスフォーメーション」の3つのドメインを融合させることにより、デジタルものづくりの革新を目指します。

自動車業界を中心に、長年にわたるエンジニアリングサービスと3Dプリンティング製造の経験から蓄積した技術ノウハウを活用し、SOLIZEだからこそ可能な「価値創造」を実現します。

価値創造を実現

サービス

企画から設計、解析、製造まで、幅広い開発領域をサポート

製品開発の5ステップ

企画

開発テーマの選定
(テーマ選定プログラム)

開発部品の選定
(部品選定サービス)

社会課題改善

商品企画

製品仕様企画

設計

製品設計

コストダウン検討

軽量化検討

解析

形状最適化
トポロジー解析

熱流体
トポロジー解析

試作検証

試作品の造形

試験
(※ 一部外注)

製造

3Dプリンター製造
(量産対応)

SOLIZEは、量産品の開発フェーズを8段階のステージに定義

どの開発ステージで、どのような製品に活用するかによって、3Dプリンターの適用方法と適用効果が大きく異なります。
SOLIZEは、お客さまとのヒアリングを通して、3Dプリンターの活用プランを提案します。

開発フェーズを8段階のステージに定義

お客さまに最適な
サービスプランをご提案します。

事例

商品企画/デザイン/設計/製造

リールハンドル

釣り糸を効率よく巻きとることを開発テーマに、ラックアンドピニオン機構を内蔵し、ハンドル長が自動で無段階調整される機能を追加しました。

商品企画/デザイン/設計/製造

3wayヘアクリップ

東京大学の学生さんが3Dプリンターを活用した商品を企画しました。ヘアクリップ、ヘアカフス、櫛の3つの機能を持ったヘアクリップです。

商品企画/デザイン/設計/製造

スマートフォンケース

東京大学の学生さんが企画しました。スマホ依存を改善するスマートフォンケースです。

設計/解析/製造

インラインスケート

トポロジー解析を活用し、アルミ材を樹脂材に変更しました。既存品同等の剛性を保ちながら超軽量化を実現しました。

設計/解析/製造

ドローン

トポロジー解析を活用し、超剛性・超軽量化なドローンを実現しました。

設計/製造

一体化マウス

組み立て工数の削減を目指し、複数部品を1部品に一体化したPCマウスです。

製品仕様企画/設計/解析/製造

防塵機能付きセンサー

粉塵が舞う工場内で使用する物体検知センサーです。レンズ周辺から風を噴射させることで、粉塵の影響を受けずに検知可能です。複雑な風の流路を3Dプリンターで再現しました。

資料ダウンロード/お問い合わせ

サービスに関する資料(PDF)をご提供しています。
Uplift-Engineering-Servicesに関するお問い合わせなど、お気軽にご利用ください。