ABOUT US会社情報
コンピテンシー・事業領域
コンピテンシー
SOLIZEを束ねるキーワードは「エンジニアリング」です
現象を体系的に捉え、再現性と実効性を備えた仕組みを通して、社会に有用な価値を提供するエンジニアリングという行為。
私たちはエンジニアリングを技術の領域にとどまらず、人と組織の価値創造活動に広く適用します。
SOLIZEのエンジニアリング
-
01. 現場で実践する
現場でしかわからないこと、実践してみなければ感じられないことがある。
私たちは論理を組み立てるだけでなく、現場に入り込み、自ら実践します。 -
02. 本質を捉える
現象の背後にある物事の原理原則。簡単には表出されない暗黙の目的や狙い。
私たちは表層だけを追うのではなく、その根源にある本質を問い続けます。 -
03. 継続的に進化させる
仕組みに使われるのではなく、仕組みを使い成果を上げることを常に求める。
私たちは現状に満足することなく、継続的に仕組みを進化させていきます。
事業領域
知恵と技術を活かすエンジニアリング領域
SOLIZEは、Design, 3D Printing, Innovationの3つのエンジニアリング領域で事業活動を行っています。
また既存の領域にとどまらないあらゆる価値創造の変革を目指し、新たなエンジニアリング領域へと事業を広げています。
デジタル化技術で製品開発の進化を牽引
SOLIZEは、創業時からデジタル化技術に取り組むことでノウハウと技術を蓄積してきました。
デジタル化は、製品開発のコストや期間の大幅な短縮というメリットを生み、より高度で複雑化した製品開発を可能にしています。
SOLIZEは、デジタル化技術でCASEの技術開発を支援しています。
取引先業種(国内)
2018年度売上高ベース
国内主要取引先(50音順)
- アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
- 河西工業株式会社
- 株式会社クボタ
- スズキ株式会社
- 住友電気工業株式会社
- ダイハツ工業株式会社
- 株式会社豊通テック
- 日産自動車株式会社
- 日産トレーデイング株式会社
- 日本技術貿易株式会社
- 株式会社ネクスティエレクトロニクス
- 萩原エレクトロニクス株式会社
- 日野自動車株式会社
- 株式会社本田技術研究所
- マブチモーター株式会社
- 株式会社マーレフィルターシステムズ
- 三菱パワー株式会社
- 株式会社SUBARU
他
- 2018年12月時点
※掲載許可をいただいているお客さまのみ掲載しております。