SOLIZE

INVESTOR RELATIONS株主・投資家の皆さまへ

証券コード:
5871 東証スタンダード
 

よくあるご質問

  • 会社の設立はいつですか。
    1990年7月です。
  • 経営理念を教えてください。
    当社の経営理念は「進化を感動に」です。私たちは進化を、偶発的な自然現象ではなく、こうありたいと強く願う意志がもたらす主体的な変化であると考えます。私たちは感動を伴う進化の原動力となり、新たな価値を生みだす企業体となることを目指します。
  • 社名の由来について教えてください。
    SOLはラテン語で太陽。IZEは実現する。
    太陽のような情熱とエネルギーを持って成長するという意味を込めています。
  • 沿革について教えてください。
    沿革」をご覧ください。
  • 経営陣の経歴を教えてください。
    役員紹介」をご覧ください。
  • ESGへの取り組みを教えてください。
    環境への取り組み」「人財への取り組み」「社会への取り組み」「ガバナンスへの取り組み」にてESGへの取り組みをご紹介しています。
  • コーポレートガバナンスに対する取り組みについて教えてください。
    コーポレート・ガバナンス」をご覧ください。
  • 株式を上場したのはいつですか。
    2024年2月7日に上場しました。
  • 上場取引所はどこですか。
    東京証券取引所スタンダード市場です。
  • 証券コードを教えてください。
    5871です。
  • 取引の単位(1単元)について教えてください。
    100株です。
  • 発行済み株式数について教えてください。
    6,000,000株です。
  • 株式事務手続きについて教えてください。
    詳しくは、こちらのページにてご確認ください。(みずほ信託銀行Webサイト)
    https://www.mizuho-tb.co.jp/daikou/index.html
  • 株主名簿管理人について教えてください。
    みずほ信託銀行株式会社です。
  • 株主総会はいつですか。
    株主総会は毎年3月に開催を予定しています。
  • 株主優待はありますか。
    株主優待は実施していません。
  • 会計基準を教えてください。
    日本基準を採用しています。
  • 決算期を教えてください。
    毎年12月31日です。
  • 決算発表はいつですか。
    スケジュールについては、「IRカレンダー」をご覧ください。
  • 業績予想について教えてください。
    決算短信」をご覧ください。
  • 配当方針を教えてください。
    当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要課題の一つと位置付けており、将来の事業展開のための内部留保を確保しつつ、安定的に配当を行うことを基本方針としております。このような基本方針のもと、年間の配当額は前事業年度末の連結純資産の2.5%程度を目安としています。
  • 配当金支払いの株主確定日を教えてください。
    期末配当金受領株主確定日は12月31日、中間配当金受領株主確定日は6月30日です。
  • 配当金の支払い時期を教えてください。
    期末配当の支払いは3月まで、中間配当の支払いは9月までにお支払いします。