SOLIZE株式会社

多様な知見が集うこの場所で、
私は成長していく。

2015年入社3D CADエンジニア

伊藤えりERI ITO

※各社員の所属は取材当時のものです

PROFILE

ライフデザイン学部 プロダクトデザイン学科卒。2015年入社。大学時代は、プロダクトデザインを専攻。文房具やキッチン用具などのデザインを研究。絵を描くだけでなく、実際の製造工程、ものづくりに携わりたいと考え、設計の仕事を志向。SOLIZEへ。

Q1 現在の仕事内容とミッションは?

多角的に問題を解決し、
アイデアを具現化する仕事。

自動車部品メーカーにて、車の内装に使用される樹脂製品の設計を担当しています。入社時研修でみっちり学んだ3D CADを用いた、内装部品の3D設計図の作成。設計の仕事において考慮すべき点は数多くあります。安全性を確保できるだけの強度はあるか、衝撃吸収性は十分か、他部品との干渉はないか、デザイン性が損なわれていないか、量産時にコスト面の課題はクリアできるか、より簡易に製造できる形はないか・・・etc。 強度や衝撃耐性を検証する実験・解析チームとも連携しながら、形状、厚み、素材を検討し、3D設計図を完成させていきます。検討すべき要素が幅広く、そして奥が深い。それが設計の仕事の魅力です。

Q2 技術者として大切にしていることは?

多様なエンジニアが集まる場で、
化学反応を起こす。

職場には、得意とする技術、身につけている知見もさまざまなメンバーがいます。多様な領域のスペシャリストが集まっているのです。自動車に限らず技術開発の世界は、一人の力ではどうにもならない壁ばかり。そこで私は、会話することを大切にしています。SOLIZEの皆は、たとえそれが担当業務外であっても、声をかければ「こういうアイデアはどうだろう?」「以前、似たような取り組みをしたことがあるよ」といつでも相談に乗ってくれます。異なる経験、知識を持った人と会話をすると、化学反応が起きます。一人では思いつかないアイデアが、自然と生まれていくんです。

Q3 成長を実感した瞬間は?

多様な研修機会を糧に、自らが望むエンジニア像へ。

SOLIZEには、成長機会・学習機会が本当にたくさんあります。日々の業務を通じてはもちろんですが、定期的な社内研修会も数多い。さまざまなテーマで開催されるので、技術者として多様な成長ができる機会に溢れています。私は文系出身ですが、それでも技術の世界でクライアントに頼っていただけるだけの知見を身につけることができています。

【入社~3ヶ月/入社時研修】
技術者としての心構えにはじまり、3D CAD技術などを磨くことで、クライアント先で業務遂行できるだけの基礎スキルを身につける。

【入社1~4年目/自動車部品メーカーにて、内装部品設計に従事】
入社時研修で得た知識をベースに、実践的スキルを磨く。多くの技術者に囲まれながら多様な知見も吸収。

Q4 これからチャレンジしていきたいことは?

これからも難題に挑み続ける。
自分のために。

技術者にゴールはないと思うんです。一つ問題を解決すると、また新しい問題が浮かんでくる。開発の仕事はその連続です。だけど私は、それが面白いと感じます。新しい“解”を見つけられたときの喜びはひとしおですし、そこに至るまでの時間すべてが自分の血となり肉となっていくのを毎日のように実感できるのですから。SOLIZEは、一つのカテゴリーにしばられない働き方ができる会社。今とはまた違う業務、製品開発にもチャレンジしながら、知識の幅を広げ、難しい問題に次々挑んでいくエンジニア人生を生きていきたいと思っています。

インタビュー一覧へ