3Dプリンティング
エンジニアリングサービス

AM技術導入支援サービス

「AMを使いこなす」ための取り組みをプロジェクトとして推進し、お客さまの競争力強化を支援

近年、3Dプリンター装置やソフトウェア、造形材料の開発が進み、AM(Additive Manufacturing)は最終製品製作に活用できる技術として進歩を遂げています。一方で、AM技術は既存工法とは異なる点が多々あり、日本の製造業において生産工程の一部として取り入れるには多数の課題があるため、多くの企業にとって導入のハードルが非常に高いものとなっています。

よくある相談

  • AM技術の活用・導入を進めたいが、何から始めればよいのかわからない
  • 自社内にAM技術を適用した場合に、どのような効果があるのかがわからない
  • 新しい技術を取り入れた製品や生産技術を開発して、競争力を上げたい

AM技術に関してさまざまなメリットを感じているものの、AM技術の活用・導入経験が少ない場合、なかなか議論や検討が前に進まないこともあります。

SOLIZEが提供する「AM技術導入支援サービス」は、「AMを使いこなす」ための取り組みをプロジェクトとして推進します。まずは短期間でAM技術を用いた提案を行い、お客さまの中でスモールサクセスを積み重ねることでAM技術を体感し、AM技術に対する心理的ハードルを下げ、AM活用を加速させるためにモチベーションを高める活動を実施します。

SOLIZEはお客さまの事業環境や課題に応じて、市場調査・アドバイザリー、技術支援サービス、製品開発支援サービスを組み合わせ、お客さまの競争力強化を支援します。

導入支援サービス 
- お客さまの製品のAM適用に向けた「企画・構想~開発・設計~生産プロセス構築」を支援 -

お客さまの取り組みたい領域やニーズに合わせ、5つのサービスをご用意しています。

対象領域 サービス お客さまのニーズ 活動概要
要素・先行開発 金属AM材料開発支援 AMの可能性を評価し、自社製品の仕様に耐えうるか確認したい 材料性質評価や、トライアルによる再現性、精度の課題抽出と、物性の評価により、工法としてのAMの可能性を評価する材料を提供する
AM応用技術開発支援
企画・設計評価 AM活用設計効果検証 AM技術を適用することで製品価値が高まる部品の選定、AMを活かした製品設計を具体化したい 製品戦略や目的をAM価値と紐づけて、AM製品設計を行い、価値の定量評価を行う
生産技術 AM生産技術構築支援 既存の生産工程にAM技術を取り入れて作業性を向上させたい 現状の課題を可視化し、課題を解決するAM方案を具体化することで、現場の方にAMの効果を体感いただく
AM生産プロセス構築支援 AMで製品を再現性ある品質で成形したい 製品形状、材料特性から最適な造形パラメータとレイアウトを検討し、再現性あるプロセスの確立と品質保証のクライテリアの構築を行う

SOLIZEはAM技術の導入に向けた、部品選定から生産準備までをカバーする独自の開発プロセスを保有しています。この5つのサービスをSOLIZE独自の開発プロセスにならい、推進することで、お客さまの製品のAM適用を支援します。お客さまの活動に伴走することで、SOLIZEならではの価値を提供します。

AM開発プロセスでの活動例

SOLIZEの特長

SOLIZEは、「装置販売」「造形サービス」「開発機能の提供」の全領域でサービスを提供しており、お客さまのニーズに応じた提案が可能です。

特長 アプローチ
Resource
(設備・材料)
  • 複数のメーカー・方式の産業用3Dプリンターを41台保有(国内最大級)
  • 3Dデジタイザー、材料評価装置等を保有
  • 樹脂・金属を含む多種材料に対応可能
  • SOLIZE独自の材料を開発し、市場ニーズにマッチした製品を提案する(高耐熱透明樹脂、フェライト系SUS等)
  • 潤沢な造形装置をフル活用して、クイックに造形品質を評価する
Capability
(対応力・開発力)
  • 機械加工/仕上げ表面処理加工
  • 要求に応じて検査、評価
  • パラメータチューニング
  • 独自の造形後表面処理/粉末除去
  • 流動/構造解析
  • 性能は担保しつつ、ベストなQCDが成立する造形方案を提案する
  • チャレンジングな取り組みにも、ユーザー様と共に取り組むサービスを提供する
  • 積層造形のみならず、3Dデータ作成や後加工、評価検査まで対応する
Competence
(実績・経験)
  • 30年にわたる造形経験とノウハウ
  • 年間40,000部品を製造
  • 3D Systems社から、WORLDWIDE 3D PRINTER PARTNER OF THE YEAR受賞
  • HP社から、国内唯一のDMNパートナー認定
  • 過去実績や実験データをもとに、再現性と実効性ある仕組みを作り上げる
  • 常に良いオペレーションを追求する考えを持って取り組む

資料ダウンロード / お見積り / ご相談

サービスに関する情報をはじめとした各種資料(PDF)をご提供しています。
資料はまとめてダウンロードできます。お気軽にご利用ください。

サービスに関する情報をはじめとした各種資料

お電話でのお問い合わせ

受付時間 10:00-12:00、13:00-17:00(平日のみ)

フォームでのお問い合わせ

資料ダウンロード/お見積り/ご相談