SERVICE /
SOLUTIONサービス・ソリューション
デジタルリスク
3Dプリンター装置導入
GX
TOPICSトピック
EVENTイベント・セミナー
-
2023.12.06~2023.12.08
展示会
SDGs Week EXPO 2023「エコプロ2023」
SOLIZEは日本最大級の環境展示会、SDGs Week EXPO 2023「エコプロ2023」に出展します。弊社ブースでは、環境配慮型の製品を実現するためのさまざまなソリューションや事例をご紹介します。
-
2023.12.05
セミナー
DX推進の要である「標準化×3D自動化」の持続的な進化実現の勘所
DX推進の要である「標準化×3D自動化」の持続的な進化実現の勘所と、「3D自動化×RPA」でCADと社内システムをまたぐ自動化の可能性について、ダイハツ工業株式会社事例や「3D自動化×RPA」の業務自動化・効率化事例と共にご紹介します。
-
2023.11.28~2023.12.22
セミナー
【オンデマンド配信】【動画で解説】高速・高精細な吊り下げ式光造形機「Figure 4」の活用術と国内の量産事例
Figure 4導入のメリットと活用術、設計や造形の際のポイントや得意とする形状などを、動画を用いてわかりやすく解説します。
CASE STUDY導入事例
COLUMN技術コラム
-
サイバーセキュリティ
[No.65] 医療現場に必要なサイバーセキュリティ
医療におけるセキュリティの位置づけと、過去のインシデント事例を紹介します。
-
サイバーセキュリティ
[No.64] SDLCとセキュア開発のはじめの一歩
セキュア開発ライフサイクルと、その基点となる脅威分析・リスク評価について紹介します。
-
3Dソリューション
[No.63] システムをまたいだ自動化 -「3DエンジニアリングRPA」が実現する新たなる効率化サービスとは -
3D CADを活用した設計環境の現状を捉え、SOLIZEが提供するソリューションの一つであるCADツールによる設計開発の自動化について、考察します。
-
サイバーセキュリティ
[No.62] 自動車業界のサイバーセキュリティへの取り組みや分析活動、エンジニアに必要な考え方
自動車のサイバーセキュリティに焦点を当て、自動車業界のサイバーセキュリティへの取り組みや分析活動、エンジニアに必要な考え方についてご紹介します。
NEWSニュース
- 2023.11.27
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023.11.20
- 「産業交流展2023」のメインステージプログラム「魔改造の夜 スペシャルステージ」登壇のお知らせ
- 2023.11.02
- メール誤送信についてのお知らせとお詫び
- 2023.11.01
- 豊田営業所・豊田工場に燃料電池自動車(FCEV)「MIRAI」を導入
- 2023.10.12
- クラウド型システム開発プラットフォームを提供する株式会社Hexabaseに出資
WHAT'S NEW新着情報
- 2023.11.21
- 技術コラム「[No.65] 医療現場に必要なサイバーセキュリティ」を公開しました
- 2023.11.16
- 「エンジニア派遣/準委任サービス」特設ページを更新しました
- 2023.11.16
- 導入事例「前田建設工業株式会社 - 労災事故ゼロへのたゆまぬ挑戦、人とAIの協調による持続的な安全管理業務の高度化」を公開しました
- 2023.11.15
- イベント・セミナー情報を更新しました
- 2023.11.08
- 3Dプリンティング技術導入支援「スマートAMソリューションズ」を公開しました